神奈川東部ヤクルトでは
保育もしっかり充実
神奈川東部ヤクルト販売ではヤクルトレディの皆さまが安心してお仕事に取り組めるよう、全センターに保育ルームを備え、お子さまをお預かりしています。家庭的で温かく、落ち着いた雰囲気の中で、子どもたち一人ひとりが「生きていることに」喜びを感じ心身共に健やかに育つような保育を目指しています。
お知らせ
保育士急募▶2024.9月~ 企業主導型 グランハート 保育ルーム
保育士急募▶2024.9月~ 南町田 保育ルーム
ハロウィン ある日の1ページ
わたしたちの想い
神奈川東部ヤクルトでは2001年から企業内保育ルームを開設し、働く保護者が安心してお仕事に従事できるように、ヤクルトレディと地域のお子さまをお預かりし、子育て支援のサポートを行っています。お子さまの目線に合わせたさまざまな体験の場を用意し、元気で健康的にのびのびと過ごすなかで、やさしさと思いやりのある心を育み、「安全・安心」な環境を心掛け保育内容の充実を図っています。
うれしかったエピソードや保育ルームを
ご利用中のママたちのリアルボイスを紹介
に聞きました!
ヤクルト保育ルーム
って
こんなところ
信頼の運営実績
企業主導型保育園3か所、川崎市認可保育園1か所、川崎市認定保育園3か所のほか、ヤクルトレディのお子さまだけを預かるヤクルト保育ルームを17か所運営し、多くのお子さまをお預かりしています。
職場の近くにあるから安心
ヤクルトレディのお仕事をされるのであれば、保育ルームは職場の近くにあることが多いため、お子さまの急な発熱などの際にはすぐにお迎えに行くことができます。「目の届くところに保育所があって安心できる」といった声を多くいただいています。
- 保育ルームがない職場や、
離設の場合もございます。 - 離接の場合はバスでの送迎がございます。
少人数で家庭的
ヤクルト保育ルームでは1歳~3歳までのお子さまを中心にお預かりしており、小規模保育なので一人ひとりに寄り添った保育ができるのがメリットです。
安心の体制と環境
神奈川東部ヤクルト保育ルームなら
大切なお子さまを預けられる安心の保育体制と環境があります!
神奈川東部ヤクルト販売の保育は日々自己評価を行い、保育の質の向上に努めています。
気になる点やご質問などがございましたら、当ホームページの「お問い合わせフォーム」
または「フリーダイヤル0120-39-8960」よりお気軽にお問い合わせください。
-
ルーム監査
行政監査や運営状況報告などで毎年認可外保育施設指導監督基準を満たしている保育ルームです。
-
健康状態の確認
登園時の健康状態の確認(検温・顔⾊・怪我や傷がないか・起きてからの体調・機嫌など)を保護者と⼀緒に確認しています。⽇中も必要に応じて検温し、体調に変化がないか把握するように心がけています。また、万が⼀怪我や事故があった場合は、速やかに事故報告を行い、関係部署の社員間で報告書を共有することで、事故防⽌に努めています。保育者も救命救急講習を受け応急処置を学んでいます。
-
連絡帳
ご家庭と保育ルームを結ぶ大切なツールです。体調面の記入、食事、排泄、起床就寝時間、日々の様子を保護者にご記入頂き、保育ルームからも同様に記入しお子さまの様子をお知らせいたします。お子さまの成長の様子が分かり、成長記録の一つとして大切に保管されている方も多くいます。
-
園外保育の安全対策
安全マニュアルに基づき、安全なルートを歩⾏し、毎⽇のお散歩をとおして交通ルールを⼦どもたちに身に着けてもらっています。また、不審者対応や遊具の安全面の確認など配慮を徹底しています。
-
食育、飼育、栽培、リトミック
各保育ルームで子どもたちが生き物の飼育や花育をしながら、命の大切さを日常の中で身体で感じています。リトミックでは音楽を身体で感じ、感性や集中力を高める表現をあそびの一環として、さまざまな場面に取り入れています。
-
送迎バス
あざみ野便・グランハート便・センター南便・田島町便の4か所で運用。ヤクルト色のかわいい自社バスを運行しています。日々の安全点検はもちろんお子さまが安全に楽しく通園できるように充分に配慮しております。また、置き去り防止装置も2023年6月末には全バス装備済みです。
1日のながれの例
-
-
7:30登園・自由あそび
-
10:00出席確認・リトミック・おやつ
-
10:30戸外遊び
-
12:00お昼ごはん
-
13:00おひるね・自由あそび
-
15:00おやつ・自由遊び・お散歩
-
16:3018:30降園
-
-
年間行事
-
4
はじめましての会 -
5
子どもの日・ファミリーデー・春の遠足 -
6
ファミリーデー・ミニ運動会 -
7
七夕・プール開き -
8
プール遊び・夏祭り -
9
秋祭り
-
10
ハロウィン・秋遠足 -
11
芋ほり -
12
クリスマス会 -
1
初詣 -
2
節分 -
3
ひな祭り・卒園式
-
-
そのほかの取りくみ
- ・お誕生日会
- ・身体測定
- ・定期健診(歯科・内科)※園により異なる
- ・避難訓練
- ・保育参観
- ・個人面談
神奈川東部ヤクルトの保育ルーム
お近くの保育施設を探す
お申し込みから、保育ルーム見学、入園時に必要なもの、日常に関してのご案内です。
ヤクルト保育ルームの見学は、お子さまも一緒にご参加いただけます。保育ルーム見学には、事前のお申し込みが必要となります。お近くの保育ルームを見学できるので、お電話またはお問い合わせフォームよりお申し込みください。